fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#53 ギャラストロポッド(G・シルヴァ)

広告

ギャラストロポッド(G・シルヴァ)

ゼノバイオロジーラボ

アップデートで導入された生態系らしい「ギャラストロポッド」に関するミッションをやっていく。

まずは「閃亜鉛鉱」を集めろと。



出た報酬はパッケージとしてバックパックに収まるのに
かなりのでか物らしい。

基地内には置けない。
発着場とは十分な距離を取れとのこと。

文字化けしてる・・・よね。




基地横のだだっ広い場所に展開した。



「破損したゼノバイオロジーラボ」が展開された。
明らかに破損している。
周りには壊れた破片が散らばってる。

裏に回ると内装がむき出しになっている。
壁に操作モニター、ケーブルプラグ、1口ソケット。
右の方には2口ソケットがありホログラフが表示されている。

パネルを見ると「待機中」「非アクティブ」となっている。



大きな破損部分に「酸素供給器」があった。
ホログラフのあった場所にはめ込むとミッションが完了したようだ(汗)





ミッション確認。

展開した壊れたラボと「酸素供給器」の設置はミッションになってた(汗)

更に電源を供給しろと。



基地の端にあった電源一式を持ってきて接続。
パネルのボタンを押せとの表示。

研究の日記が表示された。

読んでみるとどうやらどこかへ向かう船(宇宙船?)の中で環境適応する前の「ギャラストロポッド」の研究をしていたらしい。
その途中、やむ負えずラボを封鎖し切り離したらしい。

「ギャラストロポッド」の生態についても書かれている。
幼体は環境に素早く適応し、生き抜くために様々な特徴を備えた成体へと成長する。
独自の進化を遂げた結果、他生物を操って世話をさせる機能持つに至った。
世話をさせる代わりに一時的にポジティブな効果と影響を与える。

遊びといたずらが好きで音楽・ダンス・ふれあいを好む。
テラリウムに入るまで何度か遊んであげる必要があるかもしれない。

テラリウムに入れた上で十分なえさを与えると喜ぶ、とのこと。


操られてるのが分かりパージしたのかもしれない。

操作パネルにアクセスすることがミッションになってた。
どうもミッションを見ずに色々とやってしまう(汗)
いちいち見ないし。


広告

ギャラストロポッド

空のテラリウム



「殻」を探せと。森にあるらしい。
コンパスを見るとマークが表示される。



あった。
5個スキャンして完了。

5個スキャンするとコンパスのマークは消える。
他の現物はそのままスキャン対象として残る。

ミッション完了すると「空のテラリウム」が貰える。

この中に「ギャラストロポッド」を入れるのか。

G・シルヴァ用のテラリウムの準備



「空のテラリウム」の中を「ギャラストロポッド」が住めるように環境を整える。

「土砂」「亜鉛」「バウンスヴァインの種」を入れる。

「バウンスヴァイン」はこの植物。
上に乗ると上方に弾かれジャンプさせられるやつ。
着地時に高度差で死ぬこともあり。

山のふもとや中腹に多く生息。

ほとんどの植物は栽培すると危険度が無くなるが数種類は危険度が消えない。
「バウンスヴァイン」も危険度は変わらず上に乗ると弾かれる。

ワシはほとんどの植物を「シルヴァ」基地の側に植えてある。
採取は楽ちん(笑)



「テラリウム」完成。

完了させると「小型トランペット」が貰える。


G・シルヴァ回収

「G・シルヴァ」を回収するには
・小型の楽器を「テラリウム」に取り付ける
・「G・シルヴァ」に適切なエモーションを披露する
・「テラリウム」に回収
の手順が必要。



ワシはさっき貰った「小型トランペット」ではなく「小型ラッパ」を取り付けた。

音楽が鳴りだして近くに「G・シルヴァ」が現れ音楽に合わせ鳴き出す。



エモーションを2番から順に披露したがどれも気に入らないようで
「ニワトリのポルカ」を披露したら気に入ったらしい。



しかし姿を消してちょっと離れた場所に現れる。
何度か遊んでやる必要があるとか書いてあったな。



傍まで行って「シェイクフィールド」を披露したら気に入ったようだ。

ミッションログを確認すると残っているのは最後の回収のみ。



楽器も「小型トランペット」に付け替え「テラリウム」を側に持ってくる。



「心を通わせる」と「テラリウム」に入ってくれた。
回収完了。



見つめることができる。



因みに「再取得」を実行すると「G・シルヴァ」の入ったテラリウムが出力される。
元のやつは消えるので重複はできない。

好物の「変異型ヒスパインの種」はこれの種。
地下で見かける毒ガスを吐く植物。
栽培すると毒性はなくなる。

与えると喜ぶ。

「かわいがる」と「いないいないばぁ~」のしぐさをする。


G・シルヴァ検証

ラボで「G・シルヴァ」をスキャンせよと。



ラボの操作パネルの横に設置すると奥のスキャン室でスキャンされる。

するともっと電力を供給せよというミッションがクリアされた。

「大型風力発電機」を設置してるしね。

ミッションログを見ると「追跡再開」のミッション。



再度起動させクリア。

すると「ギャラストロポッド・シルヴァ」「ギャラストロポッド・デソロ」「ギャラストロポッド・カリドー」の情報が表示された。





更にミッションログを見るとお世話のミッション、
「デソロ」「カリドー」の「殻」探しが追加されている。

どうやら「ギャラストロポッド」は7種いるらしい。
各星に1種なのかな?

お世話は定期的にする必要があるのか?

しばらくは「ギャラスロトポッド」探しだね。


広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【STREET FIGHTER 6】ワールドツアー 免許皆伝 2023/12/01
【STREET FIGHTER 6】ワールドツアー 装備強化の必要性 2023/11/29
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) その2 2023/11/27
【STREET FIGHTER 6】ワールドツアーが面白い 2023/11/24
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) 2023/11/21
スト6 始めました 2023/11/17
【HERO WARS】ヴェクス 「紫」昇格 2023/11/11
【HERO WARS】イベント 惑星間移動 2023/11/09
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年11月) 2023/11/08

最新コメント

カレンダー

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告