fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#51 プローブ探し

広告

プローブ探し



ミッションの一つ、「プローブスキャナー」作成と「ビンテージプローブ」の捜索をやってみる。

ASTRONEERを遊ぶきっかけとなったYouTube動画にチラッと出てきてた「プローブ」。
その動画では偶然見つけただけでそれっきり。

色んな廃棄物を見かけるのであまり気にしてなかったけど、
ミッションになってたので探してみる。

「プローブスキャナー」を使って探すようだ。



バックパックにスキャナーを取り付けスキャンするとアンテナが方向、
3つのインジケータが近さを示す。
スキャン音も近くなると速くなる。

スキャンは10秒間くらいで切れ、インターバルに数秒必要。

スキャン中はコンパスにも位置が表示されるので探しやすい。
スキャンが切れるとコンパス表示も消える。

乗り物に乗ってるとスキャンできないのでいちいち降りる必要がある。
「ホバーボード」に乗りながらはスキャンできる。

まずは「シルヴァ」で「VTOL」で上空から探しそれらしいオブジェクトを見つける。


以前のコンパス表示だと捜索が困難だろうなぁ。
マーカーも無かったし、「VTOL」も無かったしこんな山奥の捜索には音を上げるかも(汗)

ヴァージョンアップされて良かった。

「VTOL」を降りて近づくと機械の駆動音が「ヴ-ン」と鳴っている。

掘り起こしたら落下して横倒しになった(汗)
そのままスキャナーを挿入。



スキャナーは消え発光。
「ケプラー宇宙望遠鏡発見」とな?

ミッションログを見ると新たなミッション。
「残りのビンテージプローブを見つける(1/7)」出現。

全部で7つあるらしい。
各星にあるのかな?

宇宙機の残骸を見つけるミッションだね。



実は進めていくうちに取り返しのつかない見逃しをしていたので
別のセーブデータでプローブ探しをやり直した。



シルヴァのケプラー宇宙望遠鏡



スキャナーを挿入すると「ケプラー宇宙望遠鏡」と名称判明。
発光した中から「未知の人型生命体」が現れた。





写真を撮れるので撮ると消えた。
ワシしか映ってねぇし(汗)

どうやら発光現象は「アインシュタイン・ローゼン橋」のものらしい。
説明は面倒くさいのでググってね(汗)



と、本来なら各プローブでこの流れがあるはずだったけど、
そんなこととはつゆ知らず、発光現象はどこかに電波でも飛ばしてるのだろうと思い無視していた。

光の中から人が覗いていたとは(汗)

7つ目のプローブで人に気づき写真のくだりを知って
別のセーブデータでやり直した。


・・・続く



広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【HERO WARS】イベント 宇宙のシーズン 2023/06/01
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) その2 2023/05/29
【HERO WARS】マーラ 「紫+2」昇格 2023/05/27
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) 2023/05/23
【HERO WARS】「ソラリス」召喚 2023/05/20
【HERO WARS】トレジャーハント(2023年05月) 2023/05/16
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) その2 2023/05/11
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) 2023/05/10
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン3 2023/05/01

最新コメント

カレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

広告