【ASTRONEER】#28 イベント B.O.O その4
- 2020/11/18
- 21:00
広告
イベント B.O.O その4
「変異型雅スピューフラワー種子」集め
次は「雅スピューフラワー」の種子を80個集めなきゃならない。ところがこの植物がなかなか見当たらない。
ローバーで移動しながら昼も夜も目を凝らして辺りを見回し、
やっと見つけても種が出ないこともしばしば。
一応「ゲートウェイチャンバー」を目印に探し回る。
6ヵ所見つけちゃったよ(汗)
極付近はオーロラが出てた。
「RTG」+「中型電池」x4個+「小型電池」x4個では起動できなかった。
起動はとりあえず保留。
1日30分~1時間のプレイ。
トータル10時間程度で30個に満たない収穫って・・・orz
まぁ、テザーラインを構築しながらだからだけど。
この状態を何とかしなければ何日あっても足りない。
イベント終了が 12/01 だし。
地下探索
もしかして地下に群生しているのでは?と思い地下1層目にも行ったがぱっと見群生はしてない。
少し探したが1つも見つけられない。
栽培
栽培してみた。こいつも栽培すると危険性が無くなる。
花びら?の色が野生のとは違う。
成長が遅いがまぁまぁ許容範囲。
しかも種が2個出た。
何度か繰り返したが1・2個の収穫がある。
必ず1個は収穫できるようだ。
5個植えれば7・8個の収穫が見込める。
何時間も探し回るより断然収穫が良い。
苦行を乗り越え「ノキソタン」x80集まった。
発射。
また何か持って帰ってきた。
「鋼」「ナノカーボン合金」「ダイヤモンド」「チタン合金」が1個づつ。
ん? これだけ?
パネルには
「受け取り準備の整った[報酬]があります。イベントが終了する前に[報酬]を集めましょう。」
と書いてある。
発射できるようなので発射したら何か持って帰ってきた。
「パムキンシェルター」x2個。
バイオ工学による宇宙基地とな。
設置。
カボチャ型のシェルターだねぇ。
いい感じ。
半月ほど時期が過ぎてるけどね(笑)
イベント報酬3個目ゲット。
次の課題
撤収準備。収集した「ヘリウム」「硫黄」「アンモニウム」「研究アイテム」等積み込む。
せっかっくなので「ガスキャニスター」利用。
しかしパネルにはまだ「ノキソタン」x80を集める指示が出てる。
「ケアパッケージ」とやらが貰えるのか?
そういえば「途中で役立つ増分報酬」とか「イベント終了時から定期的な報酬」とか書いてあったなぁ。
試しに1つ打ち上げてみた。
カウントされた。
まだ80個打ち上げろと・・・orz
つづく・・・
広告
- 関連記事
-
-
【ASTRONEER】#28 イベント B.O.O その4
(2020/11/18)