fc2ブログ

記事一覧

【HERO WARS】タワーで自分なりに気を付けていること

広告

タワーで自分なりに気を付けていること

追記 2020/12/15

タワーの戦闘では選手の選抜に気を配っている。

最初のころはヒーローが少なかったので選択肢も無かったけれど、
最近は1軍メンバーも増えたので相手に合わせて選手を変えている。

そもそも脳筋なので戦闘の選手をいつも固定して、やられたら入れ替えを繰り返していた。

でもそれでは勝てないと負けが込んできた時に気づいた(汗)
選択肢が増えたのだから相手に合わせて選手を組み替えるようにした。

といってもヒーローの情報を把握してるわけじゃないので拙い知識でやり繰りしてる。
戦闘は脳筋オートだけど(汗)

Yasmine(ヤスミン)



「ヤスミン」は魔法防御が低い。
なので敵に「ヤスミン」がいる時はメイジの「Helios(ヘリオス)」を入れる。
逆に相手が魔法チームの場合はこちらの「ヤスミン」を外す。

組み合わせにも依るんだろうけど敵の「ヤスミン」が1番スキルを連発する時がある。
そうなるとバタバタとこちらのヒーローが倒れていくので目も当てられない。

「ヘリオス」を入れることで「ヤスミン」を早めに倒せている。


※追記 2020/12/15 ↓ーーーーーーーーー
「ヘリオス」が「ヤスミン」を倒せているのはカウンターが発動しているからだそうです。

「ヘリオス」は2番スキルが発動中(火炎球発生中)に味方がクリティカルヒットを受けると4番スキルを発動して高火力で敵を攻撃。
「ヤスミン」は育てるとクリティカル率が高くなるのでカウンター発動も多くなる。
ただし「ヘリオス」のレベルが相手より低いとカウンターは発動しない。
レベルが上の「ヤスミン」も屠る(体験談)

結構有名な話だそうで。
知らんがな(汗)
※追記 2020/12/15 ↑ここまでーーーーー


Celeste(セレステ)



敵に「セレステ」がいる場合、「Maya(マーヤ)」をメンバーから外す。

「Thea(テア)」「マーヤ」の両方をいつも出してるけれど、
回復をダメージに変える「セレステ」がいる場合は「マーヤ」を下げて物理特化の編成にしている。
早めに決着を付けたい。

考え無しにやってた頃はなぜぼろぼろにされたのか理解できなかった。
うちの選手にいないので。




他にも把握できないピンチがたまにあるけれど、今のところこれで勝率が上がった。
全滅することがほぼ無くなった。
チームレベルにヒーローレベルが追い付いてきたのもあるだろうけど。

脳筋のままじゃいかんということかな。

自分のチームの特徴くらいは把握しておきたいが面倒くさい。
そもそも満足に育成できてないし、深く考えないし(笑)


※追記 2020/12/15 ↓ーーーーーーーーー
カウンターになるスキルは他にもいろいろとあるようで、
カウンターの発動側と受け手側の組み合わせも多数。

タワーやアリーナで困った際は解決策になるかも(丸投げ)
ググれば出てくるし。
※追記 2020/12/15 ↑ここまでーーーーー


広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【STREET FIGHTER 6】ワールドツアー 免許皆伝 2023/12/01
【STREET FIGHTER 6】ワールドツアー 装備強化の必要性 2023/11/29
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) その2 2023/11/27
【STREET FIGHTER 6】ワールドツアーが面白い 2023/11/24
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) 2023/11/21
スト6 始めました 2023/11/17
【HERO WARS】ヴェクス 「紫」昇格 2023/11/11
【HERO WARS】イベント 惑星間移動 2023/11/09
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年11月) 2023/11/08

最新コメント

カレンダー

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告