fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#10 アポロムーンモジュール

広告

アポロムーンモジュール


もうこっちが本部拠点でいいんじゃない?

あふれる「研究アイテム」

倉庫を作って「研究アイテム」を片付け。



しかし資材を採りに行っては「研究アイテム」を持って帰るので全然減らない(汗)

どうにかしないと・・・
持って帰ってくるのやめよう(汗)
厳選しよう。

さらなる電力増強







「大きな倉庫」と「中型風力タービン」を作って設置。

バッテリーをもっと作るか?
大きいのが欲しいかな。
「中型電池」は「亜鉛」がいるしなぁ。

「デソロ」へ

「亜鉛」は「シルヴァ」にあるしとりあえずおいておき、
「化学実験室」を作ろう。
その為に「タングステン」が欲しい。

「タングステン」は「鉄マンガン重石」を精製するとできる。
「デソロ」に行くか。
「亜鉛」もあるし。

出発準備





「固体燃料スラスタ」「酸素供給器」「中型倉庫」を作り「中型倉庫」だけ開梱。
スラスタは片道分しか燃料が残ってないので作って持っていく。

所持品
・ワークライト
・テザーバンドル
・灯台
・固体燃料スラスタ
・酸素供給器
・小型風力タービンx2
・小型ソーラーx2

「中型倉庫」をカーゴベイにセットし出発。

「デソロ」へ出発





「デソロ」は「シルヴァ」の衛星なんだけど、非常に見え辛い。

星を選択するシーンは星の運行が速くて選択が結構困難。
パソコン版なのでマウスでなんとかできるけれど、
パッドだとイライラするかも(汗)



星間移動が2回目なので噴射ノズルが投棄される。

交信するなら「噴射ノズル、ジェットソン」。

H2Aロケットの打ち上げの実況でSRBのパージの時「SRBジェットソン」って言ってるよね。
エヴァンゲリオンでもそんな場面あったかな。





着地エリアを選択して到着。

「デソロ」探検

探検準備
今回は必要資源を採ったらトンボ帰り。
長居はしない。
必要となればまた来る。



取り合えず「酸素供給器」をシャトルのカーゴベイに設置。





スラスターを持ってきたものに取り換え。

「灯台」設置。

空に主星「シルヴァ」が見える。

他の星はすごい勢いで移動してる。
上ったと思ったら結構な速さで移動して沈む。

なので昼夜も結構短い。
この星の公転速度が速すぎだよ。



まずその辺で「混合物」を採って「小型発電機」と「小型プリンター」を作成。

「樹脂」を採ってきて「中型プットフォームB」を2個作って「酸素供給器」を移設。

「樹脂」を探す過程で見つけたもの
だけど「樹脂」が近くになくて結構うろついた。





何だこりゃ?
「アルミニウム合金」?
「ローバーシート」もあった。
乗り物か?

将来的にこんなのも作れるのか?

疑問符ばかり・・・

「閃亜鉛鉱」があった。



うまい具合に近くに「閃亜鉛鉱」で開く「研究支援」があった。

これは持って帰るでしょ。
パッケージしないとだな。





「樹脂」は見つけたけど何か噴出してる。

掘ると「ピーーボンッッ」っと消えた・・・

辺りを掘ったけど「樹脂」は無かった・・・orz
表面に見えてたものだけだった。

しかし近くに「樹脂」が山のようにあった。

アポロムーンモジュール
ベース設営が終わったので本格的に探検。





主星の「シルヴァ」が真上にあったり地平線にあったりするってことは、
「デソロ」の自転と公転周期が地球の「月」のように同じではないってことかな。

まさか探検で移動して観測点が変わったからってことはないよな?
そんなに小さい星?
そんなに動き回ったかな?
確かに地平線は結構球体に見えるけれども。

真相は如何に・・・
定点観測すれば解るな。
気が向いたら確かめるかな。

※追記 2020/08/23

定点観測の結果、「デソロ」は自転と公転周期に微妙なズレがあるようです。
「シルヴァ」がかなりゆっくりと天空を移動して、上っては沈みます。



 

「小型電池」「アンモニウム」発見。

「黒鉛」も発見。
これで「パッケージ装置」が作れる。



んん?

何だこりゃ!!!

「アポロムーンモジュール」・・・だと・・・?
「ワシは舞い降りた」。

なんか交信してる。

本物の交信音声かな。
にしてはクリアすぎる気が。

写真が撮れるので記念に1枚。

しかしアポロの月面着陸船がなぜこんなところに。

交信音声とか演出が凝ってる。



今回はここまで。
つづく・・・


広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【HERO WARS】イベント 宇宙のシーズン 2023/06/01
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) その2 2023/05/29
【HERO WARS】マーラ 「紫+2」昇格 2023/05/27
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) 2023/05/23
【HERO WARS】「ソラリス」召喚 2023/05/20
【HERO WARS】トレジャーハント(2023年05月) 2023/05/16
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) その2 2023/05/11
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) 2023/05/10
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン3 2023/05/01

最新コメント

カレンダー

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

広告