fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#8 ヴェサニア探索

広告

ヴェサニア探索


活動準備

ベース設営
最初の星「シルヴァ」で最初にやったことと同じくベース設営。



着陸地点すぐ横の「混合物」と「樹脂」を採取。

整地して「小型プリンター」と「小型発電機」を作成。
「中型プラットフォームB」と「中型倉庫」を作って「プリンター」と「発電機」や持ってきたアイテムを設置。



「中型プリンター」を作成。

それを設置する為の「大型プラットフォームB」を作る。
設置口数が足りないので工夫が必要だけど、「大型プラットフォームB」を作る間だけだし(汗)



「シャトル」から「酸素供給器」を持ってきて設置。
持ってくる間は酸素が切れるので手早く。

チャンバーも作り「バイト」稼ぎ。
電力が足りない(汗)
夜間・無風では仕方ないね。

活動開始

主な目的は「リチウム」の採取。
バッテリー量産を目指す。

それと「チタン」もあるらしいのでその採取も。

探索

着陸した山には横穴が開いていてる。
入って探索。



抜けた。
山の外を回り込んでも同じ場所へ出る。
ショートカットできるトンネルかな。

着陸地点の周辺を見渡しても水平のトンネルらしき穴がポツポツ見える。
地下への洞窟は特に見当たらない。



山の斜面で見かけた植物。
ベロンっと跳ね飛ばされた(汗)

横に飛ばされたのでダメージはなかったが、飛ばされた先が崖じゃなくてよかった。



処分。
「研究サンプル」ゲット。



これも近寄ると花粉らしきものを撒いてくる。
特にダメージを感じない。

近寄らずに処分。

「研究アイテム」と種が出てきた。
「シスルウィップの種」とな?

確かに、鞭のような形状。
種は持って帰って植えるか。

ベース傍の安全な場所に植えてみる。
収穫を願って・・・

ゲートウェイチャンバー
大きな人工的な建造物が見えてきた。







「ゲートウェイチャンバー」というらしい(Wikiより)。

電源ケーブルがある。
電力で起動するらしいが、今は放置。

いつか、また・・・



今回はここまで。
つづく・・・


広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) その2 2023/05/29
【HERO WARS】マーラ 「紫+2」昇格 2023/05/27
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) 2023/05/23
【HERO WARS】「ソラリス」召喚 2023/05/20
【HERO WARS】トレジャーハント(2023年05月) 2023/05/16
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) その2 2023/05/11
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) 2023/05/10
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン3 2023/05/01
【HERO WARS】ゲーム開始から3年経過 2023/04/28

最新コメント

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

広告