fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#3 注意散漫

広告

注意散漫


探索範囲を広げていく

「地形ツール」の強化
基本的なベース機能が揃ったがまだまだ不十分。
いろんな場所を探索したいのでまずは道具の拡張を実施。

「地形ツール」には色々とアタッチメントを付けられる。
直に取り付けなくても持っているだけで機能するようだ。
オン・オフはあるけど。



掘削範囲を広げる「ワイドモッド」をロック解除し形成して取り付ける。

他にもあるけれど、バイトが足りないのでロック解除できない(汗)

さらに探索





「ガラス」の原料「石英」発見。

精製すると「ガラス」になるがそのままで「灯台」を作れる。

「灯台」は遠くから見えるマーキングアイテム。

取り合えず作って地下への入り口に設置しておく。





地下の地中に「研究アイテム」発見。
近くに何かあればチップスが表示されるので便利。

掘り起こした後、通り道なので整地しておく。



シェルター近くの地割れを整地する。
こんな地割れがシェルター近くにあるなんて危険。

降下カプセル発見。
中の人の無事を祈る・・・



格納しきれない資材は 地面直置き → 地面置きした中型倉庫に格納 してたけど、
「大型プラットフォームB」と「中型倉庫」x4個で簡単な資材置き場を作って格納することにした。

しかし材料の「樹脂」が足りない。
「樹脂」の採取場所は採り尽くしたので新たな鉱脈を探しに行くことにした。

うっかりミス





うっかり滑り落ちた・・・orz
滑ったので立て直そうとして操作不能になりそのまま落下。
滑って落ちたので落下死はしなかったが、目の前には危ないガスを吐く植物が(汗)





除去して出た「研究サンプル」をスキャン。

しかしここがどこか分からない。
その辺の瓦礫にあった「酸素フィルター」でちょっとは長く持つがどうしよう。

辺りを見回すと目的の「樹脂」があった。
ちょっと採取して辺りを散策。



「研究サンプル」発見。
地上のサンプルよりバイトが多い。

整地した場所を発見。
勾配がゆるいので近くに登り口は見当たらない。

ここから道を作るには酸素残量が足りなさそう。
電力の補充も無いのでどうなるか分からない。

なのでここに遺品を残すことにした。





地下なので暗くて死に際が解り辛い。

リスポーンはシェルター。
初期装備でリスポーンするので持っていたアイテムは再度補充しなければならない。
その上で遺品回収に向かう。
回収しなくてもいいんだけどどうせ「樹脂」を採りに行くし。



今回はここまで。
つづく・・・


広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【STREET FIGHTER 6】ワールドツアー 装備強化の必要性 2023/11/29
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) その2 2023/11/27
【STREET FIGHTER 6】ワールドツアーが面白い 2023/11/24
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年11月) 2023/11/21
スト6 始めました 2023/11/17
【HERO WARS】ヴェクス 「紫」昇格 2023/11/11
【HERO WARS】イベント 惑星間移動 2023/11/09
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年11月) 2023/11/08
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン(2023年11月) 2023/11/04

最新コメント

カレンダー

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

広告