【メビウスFF】破滅の戦士編 最終章 希望の物語:前編:次元の歪み
- 2020/01/28
- 20:00
広告
破滅の戦士編 最終章 希望の物語:前編:次元の歪み
「破滅の化身」に次元の歪みからモンスター出現。リージョンとしては「破滅の軍団」と「キーパー」との最終決戦。
場所としては「グラフ」と激突し退けた。
この後暴走した「キーパー」を鎮めて、「ソフィ」を取り込んだ「グラフ」を倒した。
そして心の隙を突かれた「ウォル」が取り込まれ最強最悪の敵になる。
本編記事:
「破滅の戦士編 最終章 希望の物語:前編」
破滅の化身
[デッキ]
ジョブ:「空亡鬼」
アビリティ:「凪の日常」「ネオエクスデス」「雷神」「われら自警団」
ジョブ:「竜神」
アビリティ:「凪の日常」「ケルベロス」「われら自警団」「希望の物語」
レンタル:「真ナイツオブラウンド」
「空亡鬼」
- 「光強化+20%」
- 「闇耐性+4%」x3
- 「アーマーブレイク+10%」
- 「アーマーブレイク+20%」
- 「ブレイクターンアップ+1」
- 「ブレイクダメージアップ+20%」
- 「アーマーブレイク+20%」
- 「ゾーンクラッシュ+5%」
- 「エレメントリバース+10%」
- 「クリティカル+10%」
- 「クリティカルダメージアップ+10%」
「竜神」
- 「アビリティで必殺技ゲージアップ+1」
- 「ライズガード+3%」
- 「闇耐性+4%」x3
- 「ドライブヒール:回復+5%」x2
- 「ドライブヒール:回復+4%」
- 「防御力+5」
- 「HPアップ+8%」x2
- 「エレメントリバース+10%」
- 「カウンターリミット+1」
サブデッキスタート。
敵は「破滅の戦士:グラフ」の最終形態。
挙動は本編と同じと思われるが、強化されてる。
開始早々に「グラフ」が「波動砲」を放つ。
「竜神」の必殺で防御を固めて、耐久しながら「自警団」で赤染。
アクションゲージを貯めて、「グラフ」の最後の行動前に「ケルベロス」を使ってジョブチェンジ。
「ネオエクスデス」でデバフ付けして「風神」でブレイク。
1度目のブレイクで「ソフィ」が分離し、「グラフ」に「絶対防御」が付く。
「ネオエクスデス」で「ソフィ」を足止め。
赤染して「雷神」でブレイクして仕留める。
「ソフィ」を行動させると「うつろな瘴気」で窮地に陥るので注意。
「ソフィ」が瀕死になると「絶対防御」が付き、
「グラフ」の「絶対防御」が消える。
「竜神」で耐久しながら赤染し、「空亡鬼」でブレイクする。
2度目のブレイクで「カオス」が解き放たれ、「グラフ」に「絶対防御」が付く。
「ネオエクスデス」で「カオス」を足止め。
赤染して「雷神」でブレイク。
「カオス」をブレイクすると「カオスガード」が消えダメージが入る。
「自警団」で削るが削り切れなくて「竜神」で耐久。
再度「空亡鬼」でブレイクして仕留める
「カオス」を仕留めると「グラフ」の「絶対防御」が消える。
竜神で耐久。
その後「グラフ」は「ソフィ」を取り込んで回復。
「竜神で」で耐久し「空亡鬼」でブレイクして削る。
「闇の反乱」でデバフを付けられたら「竜神」の必殺で立て直し。
デバフは1ターン。
2部の「最終章:後編」の次元の歪みが進行不能に・・・orz
「真・極ダークスフィア」を喰らって進行が止まる。
「ESC」して途中からやり直しても止まった時点になる。
フィールドから戦闘をやり直しても5戦目で同じ技喰らって止まる・・・orz
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】破滅の戦士編 最終章 希望の物語:前編:次元の歪み
(2020/01/28)