【メビウスFF】バトルタワー 彼方の女王
- 2018/09/22
- 23:06
広告
バトルタワー 彼方の女王
「セーラ」が対戦相手として登場するランキングイベント。
最上層まで使えるジョブは「セーラ」と「アルティメットヒーロー」のみ。
●最上層まで
出てくる「敵セーラ」と同じジョブで進むことにした。
「敵セーラ」は5エリア毎に一回りするので5つのデッキをローテして進む。
サブストライク用に「デビルライド」をセット。
「敵セーラ」の順番
・1番目:ナハトフルーク
・2番目:アルベドハンター
・3番目:プラウドシグナス
・4番目:魔導のヒロイン
・5番目:カチャトリーチェ
滞りなく最上層に到達。
サブストライクは使わなかった。
最上層までの収穫(エリア順)
・召喚チケット
・火のシードx200,000個
・エリクサーx3個
・風のシードx200,000個
・フェニックスの尾x3個
・土のシードx200,000個
・ジャボテンバルブ
・水のシードx200,000個
・エーテルx3個
・グロウスター
・光のシードx200,000個
・モグのお守り
・闇のシードx200,000個
・金のオープナー
・クリスタルx10個
・光のゴッドレイ
・闇のゴッドレイ
・風のゴッドレイ
・土のゴッドレイ
・エキスパライト
・火のゴッドレイ
・水のゴッドレイ
・金のオープナー
・リバイバルチケットx30枚
・召喚チケットx3枚
・魔石x300個
●夢幻輪廻
全てのジョブが使える。
1周毎に「リバイバルチケットx5枚」獲得。
敵の構成が分かったのでデッキを組み替えて進む。
1戦目は2属性の「黒モーグリ」x5。
「オールレンジアタック」のあるアビリティで5体まとめてブレークできる。
2戦目は「敵セーラ」の初期属性と同じ強敵。
進んでいくと「たたかう」でのブレークが難しくなり、ここで必殺を使ってしまう。
耐久して「たたかう」で押し切ったりもする。デバフ付けられたりするけど。
足止めを使ってリキャスト分耐久した方がいいかも。
3戦目は「敵セーラ」。
基本「デビルライド」で足止めして、その間にブレークする。
「スタン無効」の姫もいるのでそいつには「テング」を使う。
「たたかう」でブレークできる内はいいが、
必殺が使えず「たたかう」でもブレーク出来なければ攻撃を喰らう。
最初の方のエリアはいいが、後々そうもいかない。
進んでいけば必殺喰らって一撃でやられる。
「ピンチにバリア」「ピンチにウォール」を発動する姫もいて
あと少しというところで削り切れずに反撃を喰らうこともある。
デッキを微調整しながら進み、45エリアまで到達。
●41エリア(下)
[デッキ]
ジョブ:「ヤ・シュトラ」+「サンタ・マリア」
アビリティ:「デビルライド」「闘神オーディン」「ヨグ=ソトース」「ポーランサリタ」
ジョブ:「ライトニング」+「ナハトフルーク」
アビリティ:「バフォメット」「ワイナミョイネン」「伝説の竜王」「ポーランサリタ」
敵セーラ:ナハトフルーク
「ピンチにバリア」「ピンチにウォール」持ち。
●42エリア(右)
[デッキ]
ジョブ:「ライトニング」+「マテリアハンター」
アビリティ:「シャドウクリーパー」「サファイアウェポン」「伝説の竜王」「ポーランサリタ」
サブストライク:「デビルライド」
敵セーラ:アルベドハンター
1戦目から水攻めで押し切る。
●43エリア(右上)
[デッキ]
ジョブ:「ライトニング」+「プリマドンナ」
アビリティ:「キキルン」「岩神タイタン」「伝説の竜王」「ポーランサリタ」
サブストライク:「デビルライド」
敵セーラ:プラウドシグナス
「ピンチにウォール」持ち
土攻めで押し切る。
●44エリア(左上)
[デッキ]
ジョブ:「ヤ・シュトラ」+「フォーヴィスト」
アビリティ:「テング」「ジャッジ・べルガ」「ギルガメッシュ・こめてお」「ポーランサリタ」
ジョブ:「ライトニング」+「魔導のヒロイン」
アビリティ:「エリニュエス」「シャドウクリーパー」「伝説の竜王」「ポーランサリタ」
敵セーラ:魔導のヒロイン
「スタン無効」「ピンチにウォール」持ち。
「ギルガメッシュ」は火シフトの為に採用。
●45エリア(左)
[デッキ]
ジョブ:「マテリアハンター」
アビリティ:「デビルライド」「トレント」「伝説の竜王」「ポーランサリタ」
ジョブ:「ライトニング」+「プリマドンナ」
アビリティ:「ヘリガンナー」「ワイナミョイネン」「ハンドレッドガンナー」「ポーランサリタ」
敵セーラ:カチャトリーチェ
「ピンチにウォール」持ち。
「ハンドレッドガンナー」は風シフトの為に採用。
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】バトルタワー 彼方の女王
(2018/09/22)