【メビウスFF】破滅の戦士編 第8章 破滅の饗宴:グラフ編
- 2019/08/03
- 21:00
広告
破滅の戦士編 第8章 破滅の饗宴:グラフ編
メインストーリー続編。瀕死の「グラフ」は幻を見せられていた。
亡くなった妹の面影をルーンに映った少女に重ね、ルーンの物語にすがり旅に出たことを思い出した。
さらに幻の「ソフィ」、自分自身と戦い、「エコー族」に作り変えれらる。
「真アウトロー・グラフ」として目覚める。
真アウトローのめざめ
バトルでは「真アウトローモード」が発動。
魔物狩りに飽きた「グラフ」に人を一気に皆殺しにする力を勧める「エコー族」。
失われし物語のルーン、「混沌の王」のルーンを差し出した。
混沌の力を奪え
カオスの僕である四天王を倒し力を吸収。四天王それぞれは「カオスの守護」が付与されているが、HPを半分削るとその力を奪うことが出来る。
全て吸収すると「破滅の力」が目覚め、カオス戦で「カオスの力」を打ち消すことが出来る。
「カオス」を倒し「混沌の力」を得た「グラフ」。
「破滅の戦士」誕生。
「大濁流の力」も得たってことでいいのかな?
「ムルフシュ」って他にも魔導士のアビリティカードがあるよね。
チャレンジエリア
チャレンジエリア出現。レアカードがドロップする。
タンケット狩場3
「ムルフシュ」「タンケット」は集団で出てくるととっても厄介。エレメントをふっ飛ばして消すので大勢に攻撃されるとエレメントが無くなってしまう。
必殺撃てれば補充できるけど、撃てなきゃ「たたかう」しかない。
「狩場3」ではオートでできず、「狩場2」でオートでレアドロップを狙った。
結構な回数戦闘してドロップ。
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】破滅の戦士編 第8章 破滅の饗宴:グラフ編
(2019/08/03)