【メビウスFF】次元の狭間:極アニマ
- 2019/04/14
- 15:00
広告
次元の狭間:極アニマ
関連記事: 「次元の狭間:極オーディン」「極アニマ」のアビリティカードや妖精、その他アイテムが手に入る。
他の「極」とシステムは同じ。
トレジャーボックス
「虹のカギ」で「極哭のコア」を入手。「極哭のカギ」で妖精等のアイテムを入手。
狩場エリア
「神秘の石板」もしくは「ギルガメッシュ・パス」でロック解除。「極哭のコア」と「極哭のカギ」を入手。
コロニーエリア
「極哭のコア」でロックを解除して進む。「極アニマ」のアビリティカード、他アイテム入手。
★5のカード入手はまだ。
チャレンジエリア
大量の「極哭のコア」が手に入る。進むにつれ難易度は上がる。
レンタル無し。
●チャレンジエリア3
[1戦目]コヨコヨx8
[2戦目]ビッグアイ+小ビッグアイx6
[3戦目]
●チャレンジエリア4
何回も「アニマ」の「カオティックD」でやられたので、攻略サイトを参考にデッキを組んだ。
[デッキ]
ジョブ:----
アビリティ:「雲神ビスマルク」※サブストライク用
ジョブ:「ファントムマスカー」
アビリティ:「アレクサンダー」「ブリッツ」「インビンシブル」「オメガウェポン」
サブデッキスタート。
▲1戦目:
必殺で足止め。「ブリッツ」連発で左右の敵を削って仕留める。
「オーガ」を赤染の後「たたかう」で必殺ゲージを貯めながらブレイクして仕留める。
▲2戦目:
必殺で足止め。「プリン」を赤染・「たたかう」でブレイクして仕留める。
左右の敵を「ブリッツ」連発で削って仕留める。
▲3戦目:
開始すぐに光属性以外の攻撃をレジストするバフが「アニマ」に付き、「光で攻めてみせよ!」と注文を付けられる。
更に「ブレイクガード」状態になりブレイクできなくなる。
必殺で足止め&デバフ付け。
「ブリッツ」連発でHPを削る。
HPを半分ほど削ると「アニマ」のデバフが消えガーディアンを召喚する。
「ビスマルク」でガーディアンを足止め、
「ブリッツ」連発で「アニマ」のHPを削りつつガーディアンを赤染。
ガーディアンを必殺ブレイクし「アニマ」もろ共HPを削り仕留める。
「アニマ」の「スタン」が解けてるので攻撃を喰らうが、「カオティックD」を喰らう前に仕留める。
「カオティックD」の前には「次元が歪んでゆく・・・」の表示の後長い準備期間がある。
すごく大変な「チャレンジ4」だった気がする。
終わってみるとアッサリだったけど(汗)
●チャレンジエリア5
[デッキ]
ジョブ:「ヤ・シュトラ」+「ルナティックウィドウ」
アビリティ:「雲神ビスマルク」「パンデモニウム」「ヴァリア・ピラ」「ポーランサリタ」
ジョブ:「クラウド」+「軍神」
アビリティ:「雲神ビスマルク」「アレクサンダー」「ブリッツ」「ユ・リ・パ」
▲1戦目:
行動される前に「クラウド」+「軍神」の必殺でブレイクして仕留める。▲2戦目:
「光で攻めてみせよ」と出て光以外の「属性耐性」が付く。「ビスマルク」で足止め。
真中の敵を赤染・「たたかう」でブレイクして仕留める。
「骨竜」を「ブリッツ」で赤染。
3ターン目の終わりくらいにメビウスゾーンになり赤染終了。
裏表の必殺2発でブレイク。
4ターン目に入り「属性耐性」が消える。
ジョブチェンジし仕留める。
▲3戦目:
「ネスラグ」は「スロー」「スタン」無効。「ビスマルク」で「ダハーカ」を足止め。
「ネスラグ」を封印しながら「ダハーカ」を赤染、必殺ブレイクして仕留める。
ジョブチェンジし「ネスラグ」を仕留める。
意外と簡単だった。むしろ「チャレンジ4」の方が苦労した。
●ファイナルチャレンジ
「牛」が~~「ゴリラ」が~~。1戦目を抜けません・・・orz
攻略動画の様にはいかないね。
・・・保留です。
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】次元の狭間:極アニマ
(2019/04/14)