【メビウスFF】パンデモニウム:バジリスク
- 2019/03/12
- 21:00
広告
パンデモニウム
バジリスク
ノーマル・ハード共に1戦のみ、消費スタミナ「60」。
敵にのみターン開始時にダメージが入るエリアステータスが付いている。
「毒ダメージ」のダメージ表示が出る。
「バジリスク」は「不浄の視線」で「バイオ」のデバフを付けてくる。
それどころか「状態異常無効」のバフを消す。
ピンポイントで必ず消すので、「状態異常無効」のバフ付けはほとんど効果が無い。
「バイオ」状態の時は強力な「ベノムバイト」の攻撃を喰らう。
更に「時空震」でデバフをランダムで付与してくる。
デバフの数が多いほど「時空震」はパワーアップする。
付与してくるデバフは「デブレイ」「カーズ」「スランプ」「デバリア」「ノーガード」
「バイオ」「HPスランプ」「アンフェア」「スロウ」から一つ。
消さずに何回も喰らうとどんどんデバフが増える。
有効ターン数が過ぎると消えるけど。
必殺にダメージの大きい物理攻撃が含まれているジョブやアルティメットヒーローだと、
「HPスランプ」を付けられたまま必殺を撃つと戦闘不能になる可能性が高いので注意。
カスタムスキルでデバフを防ぐか、バフで相殺するか、「フルエスナ」でデバフを消すようにしたい。
[デッキ]
ジョブ:「カチャトリーチェ」
アビリティ:「テング」「岩神タイタン」「サマーサンセット」「ルナフレーナ」
レンタル:「未来への光たち」
カスタムスキルの「行動回数ダウン耐性」を+100%にして「スロー」を防ぐ。
「バイオ」他のデバフは3ターン毎に「ルナフレーナ」の「フルエスナ」で消す。
このデッキだと「HPスランプ」を付けられて必殺を撃ってもほとんどダメージを受けない。
「アタックモード」「必殺技でブレイク」のフルオートで約20ターン、約14分。
最初に必殺を撃って「ヘイスト」を付けておく。
今はこれが精いっぱい。
攻略動画見てると4ターン2分とか、涙が流れてくる・・・orz
ドロップ
ドロップ> | バジリスク 討伐証 | 魔 石 | |
---|---|---|---|
期間中 | 期間外 | ||
ノーマルエリア | 1 | 25 | 15 |
ハードエリア | 3 | 60 | 35 |
「魔石アップキャンペーン」の期間中はドロップ量が増加される。
更に「魔石ドロップアップ」分が加算される。
バジリスク 魔石ドロップアップエリア
「バジリスク討伐証」を集めてロック解除する。
100個必要。
1戦のみ、消費スタミナ「5」。
さほど強くない。
一度クリアすると封鎖される。
[ストーリー報酬]:「魔石ドロップアップ証」x3個
クリアするとリージョン全体の魔石ドロップ量が「+3」される。
今のところ増加量は
・「ビッグアイ」 :「+1」
・「ギガウォーム」:「+3」
・「クァール」 :「+3」
・「フェンリル」 :「+3」
・「ネスラグ」 :「+3」
・「オーガ」 :「+3」
・「バジリスク」 :「+3」
となっている。現在合計「+19」。
バジリスク チャレンジエリア
「ハードエリア」をクリアすると解放される。
魔石のドロップは無い。
1戦のみ、消費スタミナ「3」。
他のに比べたらいくらか戦闘できた方だけど、クリアできる気がしない・・・orz
・・・保留。
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】パンデモニウム:バジリスク
(2019/03/12)