fc2ブログ

記事一覧

【メビウスFF】FFⅧ眠れる獅子 第2話 前編

広告

FFⅧ眠れる獅子 第2話 前編


「FFⅧ 眠れる獅子 第1話 前編」
「FFⅧ 眠れる獅子 第1話 後編」の続き。












パラミティアに来た頃の自分をルーンの中に見る「スコール」
ルーンの「スコール」の物語は進む。



パラミティアに現れた「魔女」によって異変が起きている。
「スコール」は「魔女」討伐に力を貸す。


魔女の試練










4つの試練をクリアして進む。

敵側にエリアステータスが付いている。
・〇属性:超強化(〇属性攻撃が超強化されている)
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)





対となる属性でデッキを組んで挑む。

戦闘開始でエレメントが無い場合、
「エレメントコール」をドローして補充する。






火の試練:

[エリアステータス]
・火属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)

[ボス]
「マリリス」


水の試練:

[エリアステータス]
・水属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)

[ボス]
「クラーケン」


風の試練:

[エリアステータス]
・風属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)

[ボス]
「ティアマット」
 ファイナルアタックは使ってこない。


土の試練:

[エリアステータス]
・土属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)

[ボス]
「リッチ・インペリアル」


アルティミシア城


「アルティミシア城」へ乗り込む一行。
「スコール」の記憶を確認に現れる「エコー」





「スコール」は記憶が薄れていた。
「アルティミシア」を倒せば全部解決する。






「カオス」が出現する。


カオスの宮殿


はじまりのカオス











「ドローガード」が発動しドローできない。
弱点属性で3回攻撃すれば「ドローガード」が消滅し、
強力なレアアビリティをドローできる。





クリアすると「歴代のカオス」出現。


歴代のカオス








「カオス」の前にそれぞれの属性の中ボスエリアがある。

敵側・プレイヤー側にエリアステータスが付いている。

敵側:
・〇属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)
プレイヤー側:
・●封印(敵弱点属性のエレメント封印)





弱点属性でデッキを組んで挑む。


火の神殿

[エリアステータス]
敵側:
・火属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)
プレイヤー側:
・水封印

[中ボス]
「真マリリス」

[ボス]
「火のカオス」


水の神殿

[エリアステータス]
敵側:
・水属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)
プレイヤー側:
・火封印

[中ボス]
「真クラーケン」

[ボス]
「水のカオス」


風の神殿

[エリアステータス]
敵側:
・風属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)
プレイヤー側:
・土封印

[中ボス]
「真ティアマット」
 「ファイナルアタック」は使用してこない。

[ボス]
「風のカオス」


土の神殿

[エリアステータス]
敵側:
・土属性:超強化
・スーパーウィーク(弱点属性の耐性が大幅にダウン)
プレイヤー側:
・風封印

[中ボス]
「真リッチ」

[ボス]
「土のカオス」


戦闘のやり方

どの属性のエリアも同様。


▲中ボス戦:

戦闘開始直後はエレメントが全くない状態。
「エレメントコール」「エレメントシフト」をストックしておく。





最初は「エレメントコール」を使い補充する。
戦闘途中、別属性のエレメントで満たされたら
「エレメントシフト」で変換する。

なるべく敵からドローしたアビリティで攻撃して倒す。

5連戦だが、4戦目にも「エレメントコール」「エレメントシフト」を
持つ敵がいるのでストックして5戦目に備える。


▲カオス戦:

「ドローガード」が発動しドローできない。
弱点属性で5回攻撃すれば「ドローガード」が消滅し、
強力なレアアビリティをドローできる。










途中「カオス・ドローン」が出現し、
エレメント補充のアビリティをドローできる。








究極のカオス


「歴代のカオス」を掃討すると進んだ先にいる。






▲1戦目:









水属性の攻撃3回で「ドローガード」消滅。







▲2戦目:









「ドローガード」を解除せずに倒したので解除方法は解りません(汗)

ブレイクして削る。ブレイク2回で仕留めた。


アルティミシア


「カオス」を倒した一行は「アルティミシア城」に帰還。
「主の間」にて「アルティミシア」と戦う。













ブレイクし半分程HPを削ると「アルティミシア」
行動まで「無敵」バフが付く。

その後、













解除条件は何でしょうね?




「スコール」のみ「時間圧縮」により連れ去られ、
「アルティミシア」と戦う。









気づけば「スコール」は「ガーデン」にいた。

「何も、思い出せない・・・・」







ストーリー報酬







SeeDの給料


SeeDランク13:
・ギルx1,500,000
・フェニックスの尾x10

SeeDランク14:
・ギルx2,000,000
・神秘の石板x10個

SeeDランク15:
・ギルx4,000,000
・火のシードx1,000,000個
・水のシードx1,000,000個

SeeDランク16:
・ギルx6,000,000
・召喚チケットx1枚

SeeDランク17:
・ギルx8,000,000
・エリクサーx5個

SeeDランク18:
・真リボルバーx1
・ギルx10,000,000
・召喚チケットx2枚




※追記 2019/12/30

時間圧縮空間

「時間圧縮空間」記事

広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) その2 2023/05/29
【HERO WARS】マーラ 「紫+2」昇格 2023/05/27
【HERO WARS】イベント サイバーコン (2023年05月) 2023/05/23
【HERO WARS】「ソラリス」召喚 2023/05/20
【HERO WARS】トレジャーハント(2023年05月) 2023/05/16
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) その2 2023/05/11
【HERO WARS】猛威を振るう嵐(2023年05月) 2023/05/10
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン3 2023/05/01
【HERO WARS】ゲーム開始から3年経過 2023/04/28

最新コメント

カレンダー

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

広告