【メビウスFF】次元の狭間:極ハシュマリム
- 2018/12/20
- 21:00
広告
次元の狭間:極ハシュマリム
関連記事: 「次元の狭間:極オーディン」
「極ハシュマリム」のアビリティカードや妖精、その他アイテムが手に入る。
他の「極」とシステムは同じ・・・と思われる。
トレジャーボックス
「虹のカギ」で「極塊のコア」を入手。
「極塊のカギ」で妖精等のアイテムを入手。
「妖 精」
狩場エリア
「神秘の石板」もしくは「ギルガメッシュ・パス」でロック解除。
「極塊のコア」と「極塊のカギ」を入手。
コロニーエリア
「極塊のコア」でロックを解除して進む。
「極ハシュマリム」のアビリティカード、他アイテム入手。
「アビリティカード」
★5のカード入手はまだまだ。
チャレンジエリア
大量の「極塊のコア」が手に入る。
進むにつれ難易度は上がる。
レンタル無し。
●チャレンジエリア3
●チャレンジエリア4
[デッキ]
ジョブ:「ライトニング」+「マテリアハンター」
アビリティ:「テング」「スティルブ」「龍神バハムート」「キキルン」
ジョブ:「暁の戦士」+「シャルフリヒター」
アビリティ:「ポーランサリタ」「カラドリウス」「シームルグ」「雲神ビスマルク」
「キキルン」は「ハシュマリム」からの被ダメ軽減の為。
使うタイミング無かった(汗)
サブデッキスタート。
▲1戦目:
行動前に赤染・必殺ブレイクして仕留める。足止めの必要はない。
▲2戦目:
足止めし「プリン」を赤染、ジョブチェンジし左右を赤染、必殺ブレイクし仕留める。
更にジョブチェンジし3戦目に「ビスマルク」を使えるように仕留める。
▲3戦目:
開始すぐに風属性以外の攻撃をレジストするバフが「ハシュマリム」に付き、「風で攻めてみせよ!」と注文を付けられる。
更に「ブレイクガード」状態になりブレイクできなくなる。
「テング」でデバフを付けて「シームルグ」でHPを削る。
HPを半分ほど削ると「ハシュマリム」の行動までダメージを受け付けなくなるバフが付く。
その後「獣王のおたけび」で「ウイーク防御」のバフが付きガーディアンを召喚する。
↓無敵バフが付く
↓「ウィーク防御」のバフが付く
↓ガーディアン召喚
「ビスマルク」でガーディアンを足止めし「ハシュマリム」のHPを削り仕留める。
途中エレメント補充で必殺使用。
「ハシュマリム」のHP削りにガーディアンを巻き込んで赤染・必殺ブレイクして仕留める。
ガーディアンは倒しても再召喚される。
再度「ビスマルク」を使えるなら使って足止めする。
2回目のガーディアン召喚で「ハシュマリム」を倒せたので、
ジョブチェンジしてガーディアンを仕留めた。
●チャレンジエリア5
[デッキ]
ジョブ:「セフィロス」+「軍神」
アビリティ:「雲神ビスマルク」「ジェノバ・DEATH」「龍神バハムート」「チョコボセイント」
ジョブ:「暁の戦士」+「シャルフリヒター」
アビリティ:「ポーランサリタ」「カラドリウス」「シームルグ」「雲神ビスマルク」
「ギガウォーム」のデバフ対策で「チョコボセイント」採用。
サブデッキスタート。
▲1戦目:
「ビスマルク」で足止め、「牛」を赤染し必殺ブレイク、「牛」を仕留める。ジョブチェンジし「オルトロス」を赤染・必殺ブレイクして仕留める。
「オルトロス」の「スタン」が切れるので被弾する。
▲2戦目:
「ビスマルク」で足止めし左右の「ドラゴン」を赤染・必殺ブレイク。1回では仕留めきれず、2回目で仕留めてジョブチェンジし真ん中の奴を仕留める。
長引くと「ウォール」のバフが厄介。
▲3戦目:
「ビスマルク」で「ギガウォーム」を足止めし、「セフィロス」で「ネスラグ」の相手をし仕留める。
ブレイク2回で倒した。
タイミング良くメビウスゾーンになり、裏の必殺ブレイクで大攻撃される前に倒せた。
ジョブチェンジし「ギガウォーム」を仕留める。
●ファイナルチャレンジ
はい、1戦目を抜けません。
キツイわぁ。
・・・保留。
広告
- 関連記事
-
-
【メビウスFF】次元の狭間:極ハシュマリム
(2018/12/20)