【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月) その2
- 2023/09/24
- 11:23
広告
EXOファーム(2023年09月) その2
イベント「EXOファーム」をやっていく。開始したら発着場がめり込んでた。
どうしてこうなったぁ(汗)
後で掘り起こすとして、とりあえずミッションをこなして生活基盤を整える。
カボチャはその辺に生えてる。
弦が長く巻いてるのが初期のカボチャで種が複数出る。
ここから出た種が育ったカボチャが実を出すので
バイオ燃料量産体制が整うまで放置。
後で気づいたんだけど、1個だけ収穫して種を植えておいたんだけど、
「EXO F.A.R.M.」を開始したら他の初期カボチャが消えた。
この星だけだったけど、おかげで採取した3個の種だけでやる羽目に。
ご注意を。
「アトロクス」にいっぱい生えてるけどね(汗)
最終的にこれ↑を作る。
必要機材は
・近接リピーターx2
・遅延リピーターx2
・自動アームx2
・中型ガスキャニスター
・大釜カボチャ
・EXOリクエストプラットフォーム
・他プラットフォーム・ストレージ等
「価値ある空気」タスクで「中型ガスキャニスター」を手に入れるまで必要ミッションをこなしていく。
「中型ガスキャニスター」無しで納品するのは大変なので。
作るって手もあるけど「中型ガスキャニスター」を作るには「シリコン」が必要で
「シリコン」を作るには「メタン」ガスが必要。
結局「大気凝縮装置」が必要となる。
しかも「メタン」は「ノヴース」「アトロクス」でしか採れない。
素直にミッションをこなしていく。
必要なミッション・・・・は手あたり次第こなせばいいんじゃないかな?(汗)
全部じゃないはずだけど。
「ギャラストロポッド」とか「鉄道」はやらなくていいのは確か。
本筋のミッションだけやればいいかと。
計画立てずに行き当たりばったり・・・(汗)
まずは小型シャトル作成、シルヴァで亜鉛入手
「溶鉱炉」「土砂遠心分離機」作成、「ラテライト」入手、「アルミニウム」精製、「小型シャトル」「固体燃料スラスター」作成。
「アンモニウム」はその辺の地表にある。
「シルヴァ」へ行って「閃亜鉛鉱」を持ち帰って「亜鉛」精製。
なんてとこに着陸するんだか(汗)
この1回だけだったけど。
広告
化学実験装置、中型シャトル作成、グレイシオで鉄入手
「化学実験装置」で「アルミニウム合金」を作って「中型シャトル」を作成。ペイロードが多いからね。
「タングステン」の素材「鉄マンガン重石」もその辺にむき出しである。
「グレイシオ」へ行き「赤鉄鉱」を持ち帰る。
ちゃんと着陸(笑)
大気凝縮装置作成、中型ガスキャニスター入手
「大気凝縮装置」作成、ついでに「超大型プラットフォームC」も作成。
「価値ある空気」クリア。
「中型ガスキャニスター」入手。
後は必要機材を作って装置設定。
広告
装置設定
バイオ燃料は「カボリン」を大量に作って納品する。その為のカボチャ栽培の畑を用意。
「カボチャ」を採取するときに弾けて実が散らばるので、
畑を窪ませて周りを土手で囲む。
それでもはみ出て転がっていくのもあるけど(汗)
その真ん中に「近接リピーター」を設置。
横の「自動アーム」が範囲内に入らないように気を付ける。
これで「近接リピーター」をアクティベートすれば採取と種植えができる。
横の「遅延リピーター」は互いにアクティベートするように設置し、
片方のピンだけを分岐させ畑の「近接リピーター」に接続。
遅延時間はMAX。
これで定期的にアクティベート信号が「近接リピーター」へ行き、
種植えと採取の自動化ができる。
「遅延リピーター」の横の「近接リピーター」は
「遅延リピーター」の最初の1回をアクティベートさせるためのもの。
1回使ったら用済み。
定期的な信号発生はコメントで教えて貰いました。
コンパクトで感謝。
「自動アーム」の一つはフィルターにカボチャの実を設定し、
カボチャの実だけをプラットフォームに移動させるように設定。
もう一つは、稀に「アストロニウム」を出すカボチャが生えるので、
自動アームで取り除くように「アストロニウム」をフィルターに設定。
設定する「アストロニウム」は畑で採取する。
フィルター設定するまで「自動アーム」は休止させておく。
「アストロニウム」は残しておくと邪魔だし、種が浮いて植えられないので取り除く。
植えられない種を放置しておくと数分で消えて無くなりカボチャの数が減る。
気づいたら畑が空っぽに、てなことにならないように。
「大釜カボチャ」はその辺にあるのを持ってくる。
ワシは「アトロクス」まで行って処理の速い「全力大釜カボチャ」を持ってきた。
マップに表示されるのですぐに見つかる。
危険植物がいっぱい生えてるけど(汗)
「中型シャトル」じゃそのまま持ってこれないのでパッケージして。
ガスキャニスターを満タンにして1回納品すると「中型ガスキャニスター」x2個貰えた。
更にポイントの高い「ノクソタン」を作る為に「エレガントヘドフラワー」も栽培。
種が材料なので自動化はせず材料にする分を自分で運搬。
成長速度がカボチャに比べると格段に遅いし。
広告
報酬
復刻バンドルは割愛。「ハードスーツ」は他のイベントで貰ったのと同じだなぁ。
既にあった。
しかし、ここで貰ったアイテム(アバター以外)はこのセーブでしか使えないよね。
このセーブデータで来年のイベントもやれってことか?
このセーブデータはどうすりゃいいんだ?
広告
- 関連記事
-
-
【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月) その2
(2023/09/24)
-