fc2ブログ

記事一覧

【ASTRONEER】#81 ハードコアプレイ part2

広告

ハードコアプレイ part2

公式ゲーム設定のもう一つのハードコアをやっていく。

てか設定ファイルが増えてるし、ネームも変わってるし(汗)
今回は「SES HARDCORE MODE:WITH STARTING SHELTER AND MISSIONS」をやっていく。

他に面白そうなのがあればおいおい。


設定は

・初期シェルター:あり
・初期惑星:アトロクス
・リスポーン禁止
・酸素消費倍率:1.5
・研究速度倍率:0.5

となっている。


初期惑星:アトロクス

始めると「アトロクス」のくぼ地に降り立った。
「シェルター」「発着場」が出現。




速攻でミッションをクリアし「テザーバンドル」ゲット。
「テザーバンドル」は「テザー」が10本。

「テザー」10本プラスアルファの範囲で探索可能。


とりあえず必要資源を手に入れなくてはならない。
「コンパウンド」があれば「テザー」が作れるので探索範囲が広がる。

何としても「テザー」10本で行ける範囲で見つける必要がある。


資源探し

くぼ地は「テザー」10本でぎりぎり周れるほどそこそこ狭い。
資源はなさそう。

次に崖を登り上のエリアを確認しに行く。
しかし崖を掘ってみるが固い(汗)

「キャニスター」に土砂をためろというミッションの時に分かったが
我慢できないほどではないが初期装備では掘るのが遅い(汗)




掘って登るのをあきらめそこそこ緩やかな崖をなんとか登り確認。
何か所か登ってみたものの資源は見当たらず。

「テザー」なしで行ける範囲も限界がある。
酸素消費多めだし。


危険植物を処理したが上の地域は普通に掘れる。
ここも下と同じなら危険が倍増したかも(汗)




仕方がないのでくぼ地内にある洞窟を掘り進める。
が、掘れない岩盤に当たった。

周りを掘り進めると「コンパウンド」発見。
しかし掘れないので収集できず。

モードを変えて盛り上げたり平にしたりで少しは収穫できるがナゲットになるほどではない。


この硬い岩盤、結構な範囲で広がっているようだ。
横や奥に掘っていっても途切れない(汗)


地下にも柔らかい層もあるけど、この岩盤は掘れないほど固い。




今度は「シェルター」横の崖から掘っていく。
少し下方に掘っていくと「石英」発見。




方向変えて掘った場所で「樹脂」「コンパウンド」「粘土」も発見。

これはラッキーなのか仕組まれてるのか・・・
「テザー」10本で行ける範囲にないと詰むからね(汗)




「コンパウンド」が手に入ったので探索範囲を広げられるので一安心。

次は「ラテライト」から「アルミニウム」を作れと。
地下洞窟に行って「ラテライト」を採取しなくちゃ。


広告

地下探索

「粘土」が手に入ったので「ドリルモッド1」を作り装備。
しかし硬い岩盤は掘れず・・・orz

どうすんだ?

せめて地下1層に行かないと「ラテライト」を探せない。




隣の狭いくぼ地に更に地下へ続く洞窟発見。
最初のくぼ地に隣接しているくぼ地にあった。

この洞窟、硬くて掘れない上に結構な勾配で危ない。

硬い岩盤に開いた洞窟のようだ。
これも仕組まれてるのか?(汗)


地下に到達するが掘れないので危険植物の処理ができない(汗)

とりあえずガスを避けつつ危ない窪みとか穴とか塞ぎながら進んでいく。




「ラテライト」発見。
結構な鉱脈。

掘れません。




しかし盛り上げ・ならしのモードである程度収穫はできる。

「ラテライト」ゲット。

この調子で採れるだけ持ち帰る。




「アルミニウム」入手完了。

次は「小型シャトル」を作って他の惑星に行く。

必要素材は穴掘り過程で入手してある。
後は作るだけ。




「小型シャトル」のロック解除。

研究素材には困らないが電源が弱いし設定でバイト取得に時間がかかる。

研究素材はくぼ地にごろごろあるし、危険植物を処理すると高確率で出てくるし。


広告

脱出・シルヴァへ



必要なものを持って脱出。
「シルヴァ」へ。

「ゲートウェイチャンバー」が近くにあって広めの平地の着陸場所に降りる。




到着。
もう勝った・・・と思う(笑)

早速ガレキあさり(笑)
「ワークライト」ゲット。




「アトロクス」に戻り作っておいた「発着場」を持ってきて設置。

しかしミッションクリアならず。

あれ~?
「シルヴァ」じゃだめなのかなぁ。



・・・つづく。



広告

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

広告

検 索

ページ移動

カテゴリ

openclose

プロフィール

うかわせ

Author:うかわせ
PCゲームを気軽に楽しんでます。

広告

最新記事

【HERO WARS】アウトランド 最後の敵を討伐 2023/09/30
【HERO WARS】オリバー ★6進化 2023/09/26
【HERO WARS】イベント チャンピオンのシーズン(2023年09月) 2023/09/25
【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月) その2 2023/09/24
【HERO WARS】イベント タイタンの衝突(タイタン大乱闘) (2023年09月) 2023/09/19
【HERO WARS】イベント 自然のシーズン(2023年09月) 2023/09/18
【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月) 2023/09/16
【HERO WARS】イベント 恐怖の深淵 2023/09/14
【HERO WARS】イベント 昇天シーズン(2023年09月) 2023/09/11

最新コメント

カレンダー

09 ≪│2023/10│≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

広告