【ASTRONEER】自動大量生産プロトコル(2023年07月)
- 2023/07/22
- 17:00
広告
自動大量生産プロトコル(2023年07月)
イベントが来ました。毎年夏の恒例かな?
◆ reddit の Astroneer ページ
指定された品目を「EXOプラットフォーム」で納品することによりポイントを累積。
達成したポイントによりアバターアイテムを貰えるイベント。
◆合計ポイントにより貰える報酬
・ 160pt:復刻バンドル(昨年の同イベントの報酬バンドル)
・ 480pt:「Vテック」(マスク)
・1920pt:「ケージスーツ」(スーツ)
◆納入品目
・コンパウンド - 1pt
・アルミニウム - 3pt
・炭化タングステン - 5pt
・ナノカーボン合金 - 15pt
「コンパウンド」は地上でも地下でもいろんな星で見かける素材。
採ってくるだけ。
「アルミニウム」は「ラテライト」を「溶解炉」で精製すればできる資材。
「ラテライト」もどの星でも地下でよく見かける素材。
「炭化タングステン」は「タングステン」「炭素」を材料に「化学実験室」で作る。
「ナノカーボン合金」も「化学実験室」で作るが手順が邪魔くさい。
材料も邪魔くさい(汗)
採掘・精製を自動化すれば楽にクリアできる。
昨年の作業環境がもう無いので新たに構築しなくちゃね。
広告
- 関連記事
-
-
【ASTRONEER】自動大量生産プロトコル(2023年07月)
(2023/07/22)