【ASTRONEER】#82 ハードコアプレイ part2 その2
- 2023/10/13
- 20:05

ハードコアプレイ part2 その2
「SES HARDCORE MODE:WITH STARTING SHELTER AND MISSIONS」の続き。
「アトロクス」を脱出し「シルヴァ」に拠点を構えミッションを消化。
すべてのミッションをクリアした。
採取できる資源の量が少なめだったが、ミッションを進めるには十分だった。
「アストロニウム」は最下層の地面では見つからず、
天井付近だったり更に上方だったりと探さなきゃならなか...
【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月) その2
- 2023/09/24
- 11:23

EXOファーム(2023年09月) その2
イベント「EXOファーム」をやっていく。
開始したら発着場がめり込んでた。
どうしてこうなったぁ(汗)
後で掘り起こすとして、とりあえずミッションをこなして生活基盤を整える。
カボチャはその辺に生えてる。
弦が長く巻いてるのが初期のカボチャで種が複数出る。
ここから出た種が育ったカボチャが実を出すので
バイオ燃料量産体制が整うまで放置...
【ASTRONEER】EXOファーム(2023年09月)
- 2023/09/16
- 23:06

EXOファーム(2023年09月)
イベント「EXOファーム」が今年もやってきた。
「シルヴァ」「カリドー」「アトロクス」に「大釜カボチャ」があるのでそれを使ってバイオ燃料を作る。
バイオ燃料を「EXOリクエストプラットフォーム」で納品し得られるポイントによってアバターアイテムが貰えるイベント。
◆大釜カボチャ
「シルヴァ」「カリドー」「アトロクス」に生えてる(設置されてる)
各星で種類が違う...
【ASTRONEER】#81 ハードコアプレイ part2
- 2023/09/05
- 19:02

ハードコアプレイ part2
公式ゲーム設定のもう一つのハードコアをやっていく。
てか設定ファイルが増えてるし、ネームも変わってるし(汗)
今回は「SES HARDCORE MODE:WITH STARTING SHELTER AND MISSIONS」をやっていく。
他に面白そうなのがあればおいおい。
設定は
・初期シェルター:あり
・初期惑星:アトロクス
・リスポーン禁止
・酸素消費倍率:1.5
・研究速度倍率:0.5
となっ...
【ASTRONEER】#80 ハードコアプレイ その5
- 2023/08/27
- 09:35

ハードコアプレイ その5
ハードコアモードをクリアした。
サテライトを起動すれば「オールドゴールド」がアンロックされた。
非常に助かったのが「ヴェサニア」のコア近くの支援物資。
「アストロニウム」で開けるタイプから出てきたのが「QT-RTG」。
ミッションの報酬と合わせて2個になったので「携帯酸素供給器」と「地形ツール」を同時使用しても電力消費が抑えられる。
1個だった時...
【ASTRONEER】#79 ハードコアプレイ その4
- 2023/08/12
- 22:02

ハードコアプレイ その4
やっちまった・・・orz。
ゲームを終わらせる時にリスポーンしてしまった。
カーソルの初期位置がここだから気を付けてたんだけど、
急な用事ができたんで慌ててやってしまった(汗)
ゲームオーバー・・・orz
コツコツやって「シルヴァ」のコア起動して別の星のコアを起動しに行こうって時に・・・
コピー採ってないしやり直しだよ。
セーブデータのコピ...
【ASTRONEER】#78 ハードコアプレイ その3
- 2023/08/06
- 19:20

ハードコアプレイ その3
ハードコアプレイ続き。
ミッションを消化しようと「シェルター」を作る。
こんなの普通にやれば秒でクリアできるんだけど、
「シェルター」無しなので作るしかない。
カタログは最初から解除されてたのかな?
解除した記憶もないし(汗)
材料は「プラスチック」「シリコン」。
「シリコン」を作るには「メタン」ガスがいる。
「大気凝縮装置」を作るには「鉄...
【ASTRONEER】#77 ハードコアプレイ その2
- 2023/07/30
- 10:15

ハードコアプレイ その2
ハードコアプレイ続き。
「粘土」発見。
必要な素材は確保。
シャトル発着場作成
酸素の心配が無くなったのでちょっと足を延ばして探索したら「宇宙港」を発見。
「グラビティ・グローブ」がある。
そして周りには大量のガレキ。
ガレキには使えるアイテムが結構あった。
小型・中型のソーラーとか。
「グラビティ・グローブ」はちょ...
【ASTRONEER】#76 ハードコアプレイ
- 2023/07/28
- 22:30

ハードコアプレイ
アバターを見てたら「??????」というパレットがあった。
「アンロック条件:カスタムゲーム SES_HARDCORE をクリアする」とある。
「SES_HARDCORE」の設定を見ると「シェルターなし」でリスポーンなし。
1回の死亡でゲームオーバーとなる。
ミッション失敗で続行不能。
セーブデータには「クリエーティブモード」の印が付きロードしても「クリエイティブモード」...
【ASTRONEER】自動大量生産プロトコル(2023年07月) その2
- 2023/07/24
- 22:40

自動大量生産プロトコル(2023年07月) その2
イベントを進める。
前に使ってた作業環境はセーブデータが使えなくなったのでもう無い。
消しちゃったし(汗)
ということで新たに作業場所を構築。
前と同じく「タングステン」の採れる「カリドー」にした。
「タングステン」採取の環境もそろってるし。
納品は「炭化タングステン」で行う。
「タングステン」は「鉄マンガン重石」の鉱脈ま...