謹賀新年 2021年
- 2021/01/01
- 00:00
PC買いました
- 2020/07/09
- 19:00

PC買いました
Windows 10 に変わってテレビ機能が役立たずになっていた「REGZA PC」。
付加価値がなくなったのに半ば意地で使い続けていた。
しかしやりたいゲームができないのが我慢できなくなり新しくPCを買いました。
「NieR:Automata」とか他の「買ったけど遊べないゲーム」ができるPCを探して中古PCに行きつきました。
多くは望みません。
スペック
CPU:Intel(R) Core(TM) i5-4590 C...
Biohazard 6
- 2020/05/29
- 20:00

「Biohazard 6」
「HERO WARS」の合間にPS3の「Biohazard 6」を今更やっている。
「バイオハザードシリーズ」は何年か前にPS3の「BIOHAZARD Revival Selection HDリマスター版」で
「コードベロニカ」と「4」をやったことがある。
「4」は3D酔いを我慢しながらクリアした記憶がある。
その後「5」をやったが、相方のNPCの管理が大変で最初のエリアをクリアしたのみ。
これは誰かと2人でやるものだと悟...
NieR:Automata
- 2020/03/12
- 20:02

NieR:Automata
以前から気になってたゲーム、「NieR:Automata」のPC版。
Steamで半額セールだったので「FF X/X-2 HD Remaster」と一緒に買った。
アクションゲームは苦手だけど勢いで買った。
まる1日PCの電源を入れっぱなしでダウンロード。
ふと、「これってPS4で出たゲームじゃなかったっけ?」
「ワシのPCで動くのか?」と頭をよぎる。
やばい、買ってから気づいた(汗)
結果、動くが...
いつの間にか運営が変わってた「Tree of Saver」
- 2020/03/03
- 19:00

いつの間にか運営が変わってた「Tree of Saver」
サービスは終わってないんだけど、運営会社がいつの間にか変わってた。
もともと「ネクソン」が運営していたけれど、今は「IMCGAMES」が運営している。
「YouTube」の動画でソシャゲの事件を扱ったものがあって、それを見て知った。
なんか聞いたことのあるゲームだなぁと思ったらデスクトップにアイコンがあった(汗)
運営が変わる前後にひと悶着、ふた悶着...
[Twitter]のアカウントロックと電話番号と解決までの顛末
- 2018/08/15
- 22:12

ブログ作りの役に立てばと、今まで手を出さなかった「ツイッター」をやってみようとアカウントを作った。作って最初に表示された「メビウスFF」公式のアンケート記事を読んでクリック。画面が切り替わってアンケートの画面。項目をクリックしても反応なし。戻ってもう一度クリック、画面が切り替わった。が、アンケートに答えられない。更に繰り返す。ここで画像だと気づいた。間抜けだった・・・orzと、突然アカウントロックを知...
「Windows Update」と「メビウスFF」 その3
- 2018/07/19
- 23:39

Windows10の「Windows Update」の話 その3。「Windows Update」と「メビウスFF」 その2」の続き。1703 から 1803 へヴァージョンアップして動作確認。結果から書くと直った・解決した・オールオッケー。何だか訳分らんうちに解決した。以下、解決までの経緯。◆まずは「メビウスFF」から。真っ黒なウインドウが表示された。その後BGMが聞こえてきて「お知らせ」が表示された。が、なんもできん・・・orz[正常な表示]正常な...
「Windows Update」と「メビウスFF」 その2
- 2018/07/18
- 20:50

Windows10の「Windows Update」の話 その2。「Windows Update」と「メビウスFF」をアップした翌日、図ったように「Windows 10 更新アシスタント」がインストールされていた。エクスプローラでそのフォルダを見つけて分かった。[エクスプローラ][アプリと機能]しかしワシに抜かりはなかった。taskkill /im Windows10UpgraderApp.exe /fプロセスをキャンセルするコマンドを10分毎に実行するタスクを登録していたのだ(ニヤリ)。...
「Windows Update」と「メビウスFF」
- 2018/07/16
- 23:49

Windows10の「Windows Update」の話。記憶が確かなうちにまとめておく。2017年秋ごろ、Windows10の大型Updateがあった。ヴァージョンが 1703 から 1709 になった。もちろん適用したが、ヴァージョンアップすると「MOBIUS FINAL FANTASY」がプレイできなくなった。症状: 起動するとタスクバーに表示されるがウインドウが開かない。 しばらく待っているとBGMは聞こえてくるが、ウインドウが開かないのでゲームができな...